クーリッシュのお酒フローズンサワーが2023も販売決定でどこに売ってるのか気になる方も多いですよね!
販売店舗やコンビニで探してもないということがないように事前に知っておきたいところです!
今回は、クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?販売店舗やコンビニは?についてまとめていきます。
この記事でわかること
- クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?
- クーリッシュお酒2023の販売店舗やコンビニは?
目次
クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?
クーリッシュお酒2023がどこで売っているか以下のように公式で発表しています!
- 九州・沖縄の一部コンビニエンスストア
- ハウステンボス
- ECサイト※5月30日10時~販売予定
・ Amazon
・ロッテ公式楽天市場店
・ロッテ公式オンラインショップ - 球場
ZOZOマリンスタジア - 音楽フェス
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
上記の場所で購入が厳しいという方も、クーリッシュフローズンサワー(お酒)は発売記念でTwitterキャンペーンをしています!
通販で購入すると16個や20個など大量購入となってしまいますので、一回飲んでみたい!という方は是非キャンペーンに応募してみてくださいね☆
該当ツイートをフォロー&リツイートで50名(2品×5個)プレゼントされます!
【応募期間】
2023年5月24日(水)10:00〜2023年6月4日(日)23:59まで
【応募方法】
①クーリッシュ フローズンサワー公式Twitterアカウント「@coolish_fzsour」をフォロー
②応募期間中に、本公式アカウントより配信される本キャンペーンの対象ツイートをリツイート
🍋━━━━━━━━🍋#お酒のクーリッシュ
プレゼントキャンペーン🎊🍋━━━━━━━━🍋
5/30(火)より順次テスト販売開始!
クーリッシュフローズンサワー計10個を50名様に🎁応募方法
①@coolish_fzsourをフォロー
②6/4(日)23:59までにこの投稿をリツイート
※ご応募は20歳以上の方限定です。 pic.twitter.com/PLnZm2oPYK— クーリッシュ フローズンサワー【公式】 (@coolish_fzsour) May 24, 2023
※20歳未満飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。
クーリッシュフローズンサワーのお酒は2023年は球場やイベント会場での販売もあるということなので、実際にどこなのかについてもみていきましょう!
フェスや音楽ライブ会場
クーリッシュのお酒は2023年は「 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」でも販売されます。
クーリッシュお酒のフローズンサワーは2022年のロッキンジャパンでも販売されていて大好評の口コミがたくさんありました!
クーリッシュのアルコール美味しかった!クーリッシュで1番好きだ
ノーマルはカルピス派。
意外と溶けにくいのもフェス向け🎵普通に販売したら買う。 pic.twitter.com/aTCaCNCg17— ひかり (@suc1117) August 11, 2022
ロッキンは様々なフードのお店がありますが、クーリッシュお酒は専用ブースで購入することが可能です!
暑い野外での夏フェスでクーリッシュのお酒は最高に美味しいでしょうね!
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023は千葉県の音楽フェスで、8/5(土)・8/6(日)・8/11(祝金)・8/12(土)・8/13(日)の5日間で開催です。
開催場所は千葉県蘇我スポーツ公園で、チケットがなければ入場できません。
音楽好きな方には大変人気なフェスで、野外で音楽やフェス飯を楽しめてとてもおすすめなイベントですよ☆
ロッキンジャパンのチケットについてはこちらの記事をご覧ください。
球場
クーリッシュお酒2023の球場販売場所は「ZOZOマリンスタジアム」です。
千葉ロッテの本拠地になりますので基本的には野球観戦のイベントに向けての販売になるのでしょう!
夏の野球観戦もフェスと同じく暑い中での開催になりますので、クーリッシュのお酒と相性抜群ですよね!
2022年は7月1日から試験販売が始まったようです!
球場で飲めるのはZOZOマリンスタジアムだけ!ということでクーリッシュのお酒を飲むためにZOZOマリンに来た!という口コミもありびっくりですね!
3年ぶり?のZOZOマリン!ただいま!
前回もクーリッシュ配布の日だった気がする
あとフローズンのクーリッシュも売ってたからものすごい久々にお酒も少し解禁で◎
グレフルの方すごいおいしい好き pic.twitter.com/PMNNH4tXxg— しゃわこ (@ohirunesimasu) August 12, 2022
こちらも残念ながらチケットがなければクーリッシュのお酒を購入することが出来ません。
外野席の近辺に売り場があるようです!
ZOZOマリンスタジアムの会場でもクーリッシュのお酒は美味しいと好評でしたよ!
クーリッシュお酒2023年と2022年の販売店舗の違いは?
クーリッシュお酒2023年と2022年の販売店舗の違いは、コンビニの販売地域が沖縄から九州地方に増えました!
クーリッシュのお酒のコンビニ販売は2022年は沖縄のみで、そのほかの地域は通販などで購入するしか購入することができませんでした。
昨年時点で既に反響があり、コンビニの販売が九州地方にまで拡大したので大きな進歩ですよね!
クーリッシュフローズンサワー(お酒)2023もまだテスト販売期間なので、このテスト期間に更に反響が大きくなれば九州地方以外の地域でのコンビニやスーパーなど販売店舗の拡大も期待できるのではないでしょうか!
毎年猛暑が続いていますし、冷たいフローズンサワーはとても魅力的ですよね!
今後クーリッシュお酒の販売店舗(コンビニなど)の新たな情報が発表されましたら、こちらの方でも追記していきます!
クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?2022年との販売店舗の違いは?まとめ
クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?2022年とのコンビニや販売店舗の違いは?についてのまとめはこちら!
【クーリッシュお酒2023はどこで売ってる?】
- 九州・沖縄の一部コンビニエンスストア
- ハウステンボス
- ECサイト ※5月30日10時~販売予定
Amazon
ロッテ公式楽天市場店
ロッテ公式オンラインショップ - 球場
ZOZOマリンスタジア - 音楽フェス
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
【2022年と2023年での販売店舗やコンビニの違いは?】
クーリッシュお酒2023の販売店舗は2022年は沖縄のみだったのが2023年は九州地方のコンビニに拡大されました!
まだテスト段階なのでこれから販売店舗が拡大されることを期待しましょう!