タレントのヒロミさんが、2000坪の広大な土地を買い、3年かけてキャンプ場を作りました。
ヒロミさんはどこにキャンプ場をつくったのでしょう。
2023年10月9日の「有吉ゼミ」でキャンプ場のお披露目会がありましたが、ヒロミさんが作ったキャンプ場のオープンがいつなのかも気になりますよね。
ヒロミさんのキャンプ場の場所や予約方法を調べました。
この記事でわかること
- ヒロミのキャンプ場オープンはいつから?
- ヒロミのキャンプ場の場所はどこ?
- ヒロミのキャンプ場の予約方法は?
- ヒロミのキャンプ場オープンはいつから?場所はどこで予約方法まとめ
ヒロミのキャンプ場オープンはいつから?
ヒロミさんのキャンプ場のオープンは決まっていません。
「有吉ゼミ」の「ヒロミ、キャンプ場を作る。お披露目スペシャル」では明言はありませんでした。
ヒロミさんはこう話しています。
「お見せするのはイメージの半分くらい」
「まだ完成には程遠いですが、なんとなくこういう雰囲気というのをお披露目しようと」
ヒロミさんは「完成は5年後くらい」と話しています。
樹木を選び別の土地で育ててから、ヒロミさんのキャンプ場に持ってくるだけでなく、植える時の向きや位置にもこだわっています。
ヒロミさんのイメージする自然が育つのには時間が必要です。
また、東京オリンピックの払下げコンテナを使用したBBQスペースの紹介で、管理スペースの話があります。
電源をこの管理スペースで一括してオンオフができるようにしたのは、管理する人が便利なようにとの心遣いでした。
「コロナ禍で閉塞感を感じる大人たちが元気を取り戻せるような、究極の癒しのキャンプ場をつくりたい」
ヒロミさんのキャンプ場を利用する人と共に、働く人にも癒しを感じてほしい配慮がわかりますね。
ヒロミのキャンプ場の場所はどこ?
ヒロミさんのキャンプ場は山梨県の河口湖長浜です。
右上のさらに河口湖に近い場所にある「ヒロミリゾート」には、ヒロミさんが6年前に古い喫茶店を購入してリフォームをした別荘があります。
ヒロミさんは2023年2月のテレビ東京系「アド街ック天国」にて、別荘には毎週のように通っていると言っています。
別荘のリフォームにも5年かかったそうです。
別荘を何故土地から買わなかったかというと、河口湖エリアは世界遺産・富士山の景観を守るために、新しい建物を建てることに制限があるからでした。
しかし今回、ヒロミさんはキャンプ場の「土地」を購入しています。
ヒロミさんが買った土地は、敷地内での雨水対策(敷地の外に水がもれないようにすること)が義務付けられています。
ヒロミさんが購入する前の土地はこんな感じでした。(キャンプ場を外から見た図 )
2023年4月にはこうなっています。
キャンプ場の整地作業に丸2年かかったのもうなずけます。
左側に見えている「F//H」というのは「FREELY//H」の略で、ヒロミさんが自由に「陸・海・空」を楽しんでいる”遊び心”で作ったブランド名です。
今回のヒロミさんのキャンプ場も「仮称」と言いつつ「F//H Camp Village」と名付けられています。
看板の日付は「since2020」で、土地を買った年がつけられています。
ヒロミさんのキャンプ場に、弊社で加工したオリジナル看板を納入させていただきました💡#八王子#町工場#有吉ゼミ pic.twitter.com/HMOQqtXh17
— たつふみ|ものがたりを生む、ものづくり (@Tazfumi) October 9, 2023
完成した日付ではないところに、ヒロミさんの愛着を感じますね。
ヒロミさんのキャンプ場を特集した「有吉ゼミ」の「ヒロミ、キャンプ場を作る。お披露目SP」はTVerでの無料配信が終わっても、Huluで見ることができますよ。
ヒロミのキャンプ場の予約方法は?
ヒロミさんのキャンプ場のオープン日は決まっていません。
「hinataスポット」というキャンプ場検索、予約サービスサイトにヒロミさんのキャンプ場「F//Hヒロミキャンプ」が掲載されています。
掲載されているページはこちらです。
しかし、ヒロミさんのキャンプ場は会員制になる予定です。
通常の予約・検索サイトではなく、”F//Hヒロミキャンプ”としてサイトを立ち上げ、そこからの予約になるのかもしれませんね。
ヒロミさんは自分でも「俺、金持ちだから」と言っていますが、雨水対策の側溝を作るのにに使用したショベルカーなどは1台1日リースで10,000円はします。
知人価格だとしても、板金、水道、電気、造園、建築などたくさんの人が手伝っています。人件費だけでも相当なものです。
番組の中でもヒロミさんは、「時間がない」と言っています。
ある程度オープン日の予定がありそうですよね。
2023年10月にお披露目番組を放送して、5年後にオープンというのは考えにくいです。
ヒロミキャンプ場すげーな!しばらくは満場だろうな⛺️
個人的にはもっと汚くないと利用し辛いな….なんて思っちゃうけどね😅
1泊いくらなんだろう….🤔2万とかするんだろうか….
— Mitaka@犬キャン△⛺️ (@Miritaka_camp) October 9, 2023
河口湖周辺のキャンプ場は1区画5,000円以内で借りられるようですが、ヒロミさんのキャンプ場は区画もほぼ独立させていて隣を気にしない設計になっています。
数も多くはありません。
UFJやTDLのように、非日常を楽しむコンセプトであることから、価格は高いのではと予想されます。
ヒロミのキャンプ場オープンはいつから?場所はどこで予約方法まとめ
ヒロミさんのキャンプ場オープンはいつからで場所や予約方法のまとめです。
ヒロミのキャンプ場オープンはいつから?
➡完成は5年後と番組で言っている
ヒロミのキャンプ場の場所はどこ?
➡〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜
河口湖の西湖よりの山間部で自然豊かでとても静かなところ
ヒロミのキャンプ場の予約方法は?
➡会員制になるだろうということは判明している
経過を追っていた「有吉ゼミ」でお披露目SPを放送したので、オープンはそう遠くないと考えられます。
ヒロミさんは「俺は業者じゃねぇ(詳しくない)」と話していて、最新技術の導入には専門業者のアドバイスもあったことがわかります。
ヒロミさんは動画配信もしていますが、ヒロミさんのキャンプ場の情報はほとんど出てきません。
「有吉ゼミ」の番組コンテンツという面が強いからでしょう。オープン日や予約方法は番組内で発表される気がしますね。
楽しみに待ちましょう。