霧の富士のwikiプロフィールや経歴は?引退理由やどんな性格なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
今回は霧の富士のwiki経歴やプロフィールは?引退理由や性格についてまとめていきます。
この記事でわかること
- 霧の富士のwiki経歴やプロフィールは?
- 霧の富士の引退理由
- 霧の富士の性格は?
霧の富士のwikiプロフィールや性格は?
霧の富士のwikiプロフィールはこちら!
5年前の僕です… 今ではこんなにデブになりました…ハァー、マジで太った pic.twitter.com/JgU0uBNBJT
— 霧の富士 (@yato18543757) February 15, 2015
- しこ名:八藤 秀幸→霧の富士 勝
- 本名:八藤秀幸
- 生年月日:1994年7月28日(平成6年)
- 年齢:28歳(2023年5月時点)
- 出身地:鹿児島県鹿屋市
- 血液型:B型
- 身長:183.5㎝
- 体重:139.0㎏
- 趣味:サッカー
- 特技:空手
- 好きな食べ物:ラーメン・きんぴらごぼう
- 嫌いな食べ物:エビ
- 所属部屋:陸奥
- 番付:三段目西三段目七十八枚目勝として
- 初土俵:平成23年1月場所(霧の富士 勝として)
- 最高位:幕下十八枚目
霧の富士さんは鹿児島県出身で初土俵が16歳の時ですので、高校には通わず相撲の道に進まれた可能性が高いです。
趣味はサッカーということですが、上の画像にもある通り初土俵時は力士にしては細身のように思えます。
身長も185cmありますし、サッカーも上手なのでしょう!
霧の富士の性格についてはあまり情報がありませんが、Twitterを見る限りゲーム好きな方のように思えます。
度々暇だから会おうなどとTwitterで投稿している点から見ると寂しがり屋な一面があるのかもしれませんね。
また、女優の西内まりあさんが好みなのか画像を投稿し「かわいい」とコメントしていました!
霧の富士の経歴は?
霧の富士の経歴は以下の通りです。
生涯戦歴 245勝238敗14休/481出(73場所) 幕下戦歴 72勝96敗7休/166出(25場所) 三段目戦歴 125勝99敗7休/224出(34場所) 序二段戦歴 44勝40敗/84出(12場所) 序ノ口戦歴 4勝3敗/7出(1場所) 前相撲戦歴 1場所
霧の富士は最高位幕下十八枚目なので、テレビの地上波放送でみることはできません。
2023年4月には引退してしまいました。
なぜ引退してしまったのか突然の理由についてもみていきましょう。
霧の富士の引退理由は?
霧の富士の引退理由は所属する陸奥部屋でのいじめ問題によるもののようです。
陸奥部屋所属で三段目の安西が霧の富士からの暴力行為を実名告白した記事もニュースにみた方は多いかと思います。
フライパンで殴打やエアガンで撃たれるなど、指導とは思えないような内容が取り上げられており衝撃の内容ですね・・・
「霧の富士による暴力、暴言とイジメは自分が入門してすぐに始まりました。仕事でミスをするとすぐに“死ね”“殺すぞ”と言ってくる。そして、ことあるごとに拳や膝蹴りをお見舞いされる。休んでいる時にエアガンで撃たれたり、フライパンの裏でたたかれたことも」
「何十発も顔面を拳で殴られ口の中が血だらけに…」
何とか我慢してきた安西が、「もう無理だ」と思うようになったのは昨年末のことだった。 「昨年12月末に大掃除をしていたら、自分のやり方が気に食わなかったのか、突然、“考えたら分かるだろう”と難癖をつけてきて、脇腹に拳で5発と、膝蹴り。縄跳びのヒモでも数回たたかれた。年が明けた1月1日には、部屋の2階のちゃんこ場で、関取の荷物を上の階に持っていっていなかったことでまた突然、右頬に裏拳1発、左頬に拳を2発食らわしてきました」
引用:ahoo!ニュース