突如人気浮上してきた『スイカゲーム』、SNSでも話題になっていますね。
発売は2021年NintendoSwitchで発売された落ちものパズルゲームです。
このスイカゲーム、スマホやWeb、PCなどではできないのか?類似ゲームはあるのか、また違いなど気になりますよね。
今回はスイカゲームをスマホweb版やPCで無料でやる方法は?本家との違いまとめていきたいと思います。
この記事でわかること↓
スイカゲームをスマホなどWeb版でやる方法は?
スイカゲームをPCで無料でやる方法は?
スイカゲーム本家と類似の違いは?
スイカゲームをスマホweb版やPCで無料でやる方法は?本家との違いまとめ
目次
スイカゲームをスマホなどWeb版でやる方法は?
スイカゲームをスマホなどWeb版でやる方法ですが、残念ながらスイカゲームはNintendoからWEB用のゲーム配信はありません。
WEB版・ブラウザ版『suika-game』
類似ゲームがWEB版・ブラウザ版、で『suika-game』というサイトを使うと、スマホでも遊べます。
『suika-game』をWEB版・ブラウザ版で検索、もしくはこちらをタップ
WEB版やブラウザ版でつなげるとフルーツが落ちるところに広告があってプレイしにくかったので、『suika-game』をホーム画面に追加してプレイしました。
個人で使用しているスマホはiPhoneなので、画面の見え方には違いがあるかもしれません。
WEB版やブラウザ版は不安がある方は、アプリでも類似ゲームがありました!
Android『スイカゲーム』
『スイカゲーム』
こちらフルール柄もかわいらしいですね!
フルーツ以外にもキャンディや惑星柄などがあるようです。
しかし強制終了やバグが多いと評価でも上がっているようですね。
最終アップデート情報が確認できなかったのでSwitch『スイカゲーム』のようにはいかないかもしれません。
↓Android版アプリ『スイカゲーム』はこちらからダウンロード↓
iPhone:APPアプリ『スイカゲーム-カスタムと共有』
こちらのアプリはフルーツもありますが、なんと写真をカスタムできるようです。
しかしラジオや音楽をバックグラウンドで再生しながらのプレイは出来ないよう。
また他にも類似ゲームで猫バージョンなどあるようです。
評価や好みで選んでみても良いかもしれませんね。

↓iPhone:APPアプリ『スイカゲーム-カスタムと共有』はこちらからダウンロード↓
web版・ブラウザ版、アプリの類似ゲームを紹介をしましたが、不具合があったり、不安があったりとしますね。
スイカゲームをPCで無料でやる方法は?
スイカゲームをPCで無料でやる方法はNoxPlayerを利用することでスマホアプリがPCで利用可能になりますがスイカゲームはありませんでした。
先ほどスマホのWEB版・ブラウザ版『suika-game』ですが残念ながらPCに対応しておらず、スマホアプリが遊べるという、NoxPlayerを利用、検索してみました。
実際にNoxPlayerをダウンロードしスイカゲームを検索してみましたが、残念ながら見当たりませんでした。
これだけ人気急上昇したゲームですのでもしかすると今後対応してPCで遊べる時が来るかもしれません。
NoxPlayerについて
- こちらはAndroidのスマホアプリをPCで遊べるようにするAndroidエミュレーターです。
- あくまでスマホ用アプリをPCに対応できるようにしたものと考えていただければよいかとは思いますが、PCのスペックによって動作や不具合を起こす可能性があります。
- ご利用される場合はNoxPlayerのマニュアルやチュートリアルはよく読んでください。
- いくつかの危険性があるようで、アプリダウンロード時のウイルス感染、個人情報の流出、アプリゲームのアカウント停止などがあるようです。
- 利用については危険性を把握し、ウイルスなどの対策をしてから利用してくださいね。
スイカゲーム本家と類似の違いは?
スイカゲーム本家と類似の違いですが、いくつか違うようですがルールなどは変わらないです。
NintendoSwitch『スイカゲーム』の場合
- フルーツにかわいい顔がついている。
- ネクストフルーツが見れる。
- シンカの輪が確認できる。
スマホWEB版・ブラウザ版『suika-game』

実際のプレイ画面ですが、スマホの画面いっぱいにフルーツが落ちてくるのでスコア以外は不明です。
また下部に広告がついているのでプレイ時に誤って押してしまう時があります。
また途中でアラームや通知音が鳴ると、ゲーム自体の効果音が出たりでなかったりと不安定です。
移動中にちょっとだけの場合はスマホWEB版・ブラウザ版『suika-game』がいいです。
しかし個人的にはNintendoSwitch『スイカゲーム』がかわいいですし、おすすめですね。
↓こちらからMyNintendoStore『スイカゲーム』↓

スイカゲームをスマホweb版やPCで無料でやる方法は?本家との違いまとめ
スイカゲームをスマホweb版やPCで無料でやる方法は?本家との違いまとめです
スイカゲームをスマホなどWeb版でやる方法は?
→WEB版・ブラウザ版、で『suika-game』
Android版アプリ『スイカゲーム』
iPhone:APPアプリ『スイカゲーム-カスタムと共有』があります。
スイカゲームをPCで無料でやる方法は?
→現在のところPCではできないようです。
スイカゲーム本家と類似の違いは?
→いくつか違うようですがルールなどは変わらないです。
一番はNintendoから公式アプリが出るといいんですが、ゲームの販売自体が240円とお手頃でもあります。
是非switchでその中毒性にはまってみてくださいね!